おはぎのひきだし。

おはぎのひきだし。

読者登録ありがとうございます!私はかなりゆっくり訪問になります。ご了承下さい。。。よろしくお願いいたします!(*^^*) 何かをアウトプットするための場所です。ゆるく、ゆるく、そして時にビシビシっと!! ・・・決まったらいいですねぇ(*´ω`*)健康や防災、心理学に関する事を主にアウトプットします。since 10.19.2019

五代様と歴史とシンクロニシティー。  ~五代友厚展に行ってきたお話 ☆ 大阪の商業の歴史 ☆またまた薩摩びいき(笑)~

こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*’ω’*)

 

皆さん、五代友厚(ごだい ともあつ)さんってご存じですか?

何年前かのNHKの朝の連続テレビ小説、「あさが来た」でディーン・フジオカさんが演じて皆様がメロメロになり、早くお亡くなりになったので「五代ロス」として有名になったお方です。歴史上の人物です。

 

次の一万円札になる渋沢栄一さんと「東の渋沢、西の五代」と言われた人物です。

 

大阪の堺筋本町大阪商工会議所にある、「大阪起業家ミュージアムに行ってきました!! なんかものすごく惹かれて、今日(笑) 場所を最近知って、気になっていたんですけどね。

 

 

「やっぱり行かなきゃ!!」って思って今日雨の中行ってきたのですよ。

そしたら、家でラジオのリスナーさんから、【今日が五代友厚の命日で・・・、】みたいな話を聞いて、たまたまだけどちょっぴりザワザワしたので、「今日記事にしよ♪」って書いております(笑)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

そもそも、「大阪起業家ミュージアムって何なん?」って思った方へ、

大阪を舞台に活躍した起業家さん(大阪出身のみでなく、大阪に来て起業された方含む)105人の事績から起業家精神を学ぶための施設です。

 

中は撮影禁止だったため画像はありません(;^ω^)

 

でも、楽しかったです!!(*´▽`*)

 

大阪の起業家精神のルーツから学べます。

大阪の商業発展は豊臣秀吉の時代からスタートしており、流通の中心となり、大阪で取引して国内全ての米の値段も決められていたそうです。大阪城、作りましたものね( *´艸`)

 

市場では合理精神価値判断の基準が求められていて、先見性チャレンジ精神創意工夫にあふれていたそうです。例えば、今は当たり前になっている「保険業」もこの時の大阪がルーツで、品物を運ぶ際に保証するための損害保険から、あと宋からの「先物取引」なんかもなされていたそうです。 だいぶ歴史あるのねー(;^ω^)

 

大阪に人が集まって、江戸時代になって、国の中心を江戸に移しても大阪の機能をそのままにしたそうです(色々便利が良かったから)。

 

この時代のお酒はどぶろくが中心だったみたいですが、清酒が作られるようになって江戸方面に運ばれたり、住友さんが京都から大阪に出てきて銅の輸出を始めたり、メトロの御堂筋線、梅田の次に【淀屋橋】って駅があるんですけど、その淀屋さんが活躍したのもこの時代です。

 

 

ビジネスには信用もつきものですが、この時代に掛け売りもできたんですって。(買掛金とか売掛金とか私、今言ってるもんなー(;^ω^))

 

すごいなって思ったのは、大阪の商人のパワー。上方文化って日本の歴史の授業でも習ったと思うのですが、商人自らが町人請負による新田開発したり、「堀」を作ってしまったりしていたんですって。

(大阪は水の都って言われることもあるのですが、淀川→大川→細かい川たち→大阪湾みたいな感じで細かい川が色々途中毛細血管みたいになってるんですけど、当時の大阪にかかっている橋184のうち、江戸幕府が作った橋はたった12だけだったそうです(笑) どんだけ財力あるんや(笑) そりゃ各地の藩にお金貸せるわ(笑) )

 

 

そして、高等教育機関まで作って、幕府の学校をしのぐ勢いだったそうです(;^ω^)

大阪の中で国際貿易を輸入品を集めて、日本から輸出する青銅や俵物(メイド・イン・オオサカ)をそのまま出していたそうです。

 

福沢諭吉の学んだ適塾は今も国の重要文化財として残っていて、観光できるそうです☆(*^▽^*)長崎の出島に行ってテンションアップ、幸せを感じた女なので歴史的な場所は楽しめそう!!チャンスがあれば行ってみたいと思います( *´艸`)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

五代さんに戻ります。

時代的に同級生は坂本龍馬天璋院篤姫だそうです。

( ^ω^)すごいな・・・

 

 

生まれは鹿児島県、薩摩藩の記録奉行の次男として生まれます。

お父さんのお仕事は記録奉行なので、薩摩藩は当時琉球と貿易をしていたので、その際の決まり事を記したものなどを書いていたそうです(写真見れました☆)

 

お兄さんも賢い人で、友厚さんも賢い人で。14歳で世界地図を模写したそうです。

大人になったら武士・役人として働いて、長崎でオランダ人から航海術を学んだり、水夫としてお仕事したり。何でもできてすごいなぁと思っていたら、生麦事件が起きて(イギリスともめて、のちに薩英戦争に発展する)イギリス人の捕虜になったそうです・・・。

 

薩英戦争後に薩摩とイギリスは仲良しになるんですけどね(;^ω^)

 

 

そして、色々あって横浜で解放されたものの、幕府からも追われる身になって(薩摩の人間で、イギリスと仲良くされると都合が良くないから)、薩摩からも追われる身になって(捕虜として捕まるなんて情けないということで)身を隠しながら暮らしたそうですよ( ^ω^)・・・  

やっぱり、めっちゃ苦労してますよね。偉人の人って(;^ω^)

 

私の好きな西郷どんは五代さんと仲が悪かったそうで(武士派だから・・・)、大久保利通と仲が良かったそうです。人たらしって言われた西郷さんでも仲良くなれない人いたんだなぁ。意外。(最終的に和解したそうです。西郷どんが揮毫をプレゼントした)

 

 

事件の時、友厚さんは船長さんだったそうで、他の乗組員をみんな逃がしてあげてから他の船長さんと共に捕虜になったそうですよ。いい人なのに、上手くいかないこともあるのですね。。。( ;∀;){難しいなぁ。)

 

でも、この時の経験からさらに世界に目を向ける人になって、外国に留学したり、日本の国の利益になる企業について考えていくきっかけになったのだとか。

元々の大阪人は旧習になじんで、新しい商法を企てなかったそうです。そこで流れを改善するように働きかけたのが五代さんだそうですよ☆

 

大阪証券取引所の前に、五代さんのめっちゃ大きな像があるんですけど、そりゃこんな像建てるわって納得しました( *´艸`)←実は五代さんが薩摩の人しか知らなかった(笑)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200925205119p:plain

 

かなりかいつまんで内容をお送りしているので、気になった人はぜひ五代友厚展」に行ってみて下さいね☆(*´▽`*)

 

 

ちなみに、五代友厚さん、この冬に映画で12月11日に公開されます!!

タイトルは『天外者(てんがらもん)』。薩摩の方言で「すごい才能の持ち主」という意味です。 主演は、最近亡くなられた三浦春馬さんです。

 

eiga.com

 

私は彼の出ていた篠原涼子さん主演のドラマ「ラストシンデレラ」が印象的で。当時はきゅんきゅんしながら「すごい俳優さんだな」って思っていたもので。ドラマも、映画もたくさん頑張っておられたのだなってしみじみです。観に行けたらいいなぁ。

坂本龍馬は三浦翔平さん、岩崎弥太郎西川貴教兄さんが演じますよ♪(*´▽`*)

 

良ければ見てみてくださいね☆ ← 薩摩びいきで宣伝です(笑)



......................................

9/28追記。

気持ちがしんどくなったり苦しくなった方は必ず誰かに相談してください。

自分に優しくしましょう。そんなときがあってもいいんです。この方法が良いのかわからないけども、情報追加させてください。



 

相談窓口

 よりそいホットライン

 0120-279-338(つなぐささえる)=全国から

 0120-279-226(つなぐつつむ)=岩手、宮城、福島の3県から

 生きづらびっと=SNSでの相談はこちら(https://yorisoi-chat.jp/

 いのちの電話相談

 0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時~午後10時

 自殺予防「いのちの電話

 0120-783-556(なやみこころ)=毎日午後4~9時、毎月10日(午前8時~11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談

 日本いのちの電話連盟はこちら

 全国のいのちの電話はこちら

 東京自殺防止センターNPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)

 03-5286-9090=年中無休、午後8時~午前2時半(毎週火曜日は午後5時~午前2時半、毎週月・土曜日は午後10時半~午前2時半)


...................................

追記終わり


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

常設展では個人的に塩野義、武田、田辺製薬アステラス製薬創始者にわくわくしたり、関西の鉄道会社の創始者たちにキュンとしたりしていました(笑)

一人ひとりのエピソードがパンフめくって見られる展示なので105人全員見れない!!

 

 

最後に押しの鉄道会社さんの創業者の方の言葉を。

『良いと思うことは一度試みにやってみるがよい。

その結果が悪ければやめるまでだ。』

 

うん、頑張ろう!!(*´ω`*)

 

今日もありがとうございました☆ おかげ様です(*´▽`*)

 

おはぎ