おはぎのひきだし。

おはぎのひきだし。

読者登録ありがとうございます!私はかなりゆっくり訪問になります。ご了承下さい。。。よろしくお願いいたします!(*^^*) 何かをアウトプットするための場所です。ゆるく、ゆるく、そして時にビシビシっと!! ・・・決まったらいいですねぇ(*´ω`*)健康や防災、心理学に関する事を主にアウトプットします。since 10.19.2019

銀杏GIRLSと火伏の木  ~もうすぐ防災の日・久々の防災記事です☆~

こんにちは、お疲れ様です☆ おはぎです(*’ω’*)

 

ご無沙汰しております。皆様お元気ですか?私は・・・元気です(笑)

 

こうやってここに文章を書きに来られて、嬉しいなぁと思います☆

自己表現できるということが、嬉しくて、楽しい事なのだなとしみじみ。

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200830125615p:plain

 

野生のカブトムシ見つけました!!子どもの時以来!!

育てていたから、そんなに怖くはないんです。

図書館の帰りに足元をみたら大きな光らない甲虫を見つけて。近寄るとカブトムシの雄でした。 角がね、1cmくらいしかないんですよ。

 

「この人は、野生で不利だろうな(´・ω・`)」と思いつつ、近寄って写真を撮ろうとすると羽を広げて威嚇されて(笑)

子どもの時のカブトムシの雄から求愛されて怖かったのを思い出し、遠くから観察・・・。ビビりです。

 

指にくっついた雄が、心地よかったのか、メスと勘違いされてしまって・・・

めっちゃ痛かったです( ^ω^)・・・ (笑)

 

でも、ペットショップ以外で出会えるなんて、やっぱり地元より自然豊かです。

野生の猿もいるし、タヌキもいるし、最近はキツネもいたみたい(キツネは触ったらダメ)。

 

 

もう少し涼しくなったら、近場のちょっとしたお山に登って、野鳥の声とか聴けたらいいなって思います。癒しは必要。癒されたいです☆( ˘ω˘ )

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200830125708p:plain

 

最近イチョウのメスの木を見かけて、銀杏がたくさんなっておりました!

こんなに鈴なりになるんですね!!色づきが楽しみだけど、良く通る道が臭くなるのだな・・・って思ったら若干ビビっています(;^ω^)

 

 

もうすぐ、防災の日「9月1日」なんですよ。

ということは、大阪府の皆さんは、大阪880万人訓練もあるのです!

あの音にドキドキしますが、貴重な鳴るかなチェックのタイミングなので、確認をしっかりしようと思います。

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200830125802p:plain

 

さてさて、イチョウの木。大阪では御堂筋のイチョウ並木が有名ですが、実は防災的にも意味のある植物だって皆さん知っていましたか?( *´艸`)

私は神社仏閣も行くのが好きなのですが、場所によってはご神木になっている場所もあります!(ヒントです!!)

 

 

歴史の教科書にも載っている関東大震災。火災が大変だったのですが、そのあとに中村清二さんは「樹木によって延焼が阻止された地域がある」ことを見つけています。

 

燃えやすいのは、松と杉。

カシ、シイの木、サンゴ樹が最も燃えにくく、イチョウやアオキリが次点で、プラタナスも効果があると。

ただし、【葉をつけている】状態で効果がみられるそうで、紅葉前の緑の葉に効果があるそうです。

 

イチョウの葉って触ってみると、サクラの葉よりだいぶ肉厚で、光に当てても透けないんですよね。

水分量が多いことが燃え広がりの抑制に繋がっているそうなので、葉の構造も関係しているのでしょうね(*´ω`*)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200830125838p:plain

これは、葉がズボンのように割れているので雄の木です。こちらに銀杏はなりません。

 

 

ついで調べで興味深い事が☆

私の生まれた鹿児島の土地の地域の木がイヌマキなんですけど、昔からある家の生垣は全て「イヌマキ」でできているんですよ。沖縄の家の石垣が、全部イヌマキの生垣で形成されていると考えてもらうとわかりやすいかも☆

どこに行っても、緑の壁!ぎっしり葉が詰まるから、家の中も見えません。

イヌマキは含油率の少ない木で、防火能力の高い植物の一つと一致しているんです!

昔ながらの先人の知恵、本当にすごいですね!!(*´▽`*)

 

 

大型の人災や屋外などでの火災発生時に避難の方向の参考になったらありがたいです(火災、ないのが一番いいけども。。。)(;´∀`)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さてさて、火災の話題でお送りしていますが、皆さん、【初期消火と非難の目安】ってご存じですか? 私も病院勤め時代に防災訓練に何度か参加し、消火器も練習していたのですが、肝心の部分を知らなかったのです(;^ω^)

 

あれは、敷地内の駐車場なんかでモクモクに燃やされた火を消火器や屋外消火栓につないで消していたので、一般的に遭遇率が高いのは家の中での火災だと思うんですよね。

 

 

【初期消火】は、『発火場所の炎が天井に達しているかどうか』を目安に判断してください。

発見が早くて、炎の先端が天井に届いていなかったら消火する、天井に届いてしまったら消火は厳しいので安全な場所に避難をしてください。

 

 ちなみに、火って一番先端が温度が高いので、火傷などにも気を付けて下さいね。

ろうそくやチャッカマンで花火に火をつけるときは、火の先端の一番高いところから火種を取るようにするとスムーズに着火しやすいです☆

 

今は火災報知器の設置が義務づけられていますが、119番通報もしっかりと忘れずに。

 

 

火災保険地震保険(だいたいセットですよね)、もう加入済みの方も多いと思いますが、私は地震が未加入で大阪北部地震にあって、冷蔵庫や電子レンジなどがパーになりました( ;∀;) 賃貸でも、家の中の物に保証が付く場合があるので、未加入の方は確認してみて下さいね☆

 

久々の防災の内容でした。できそうなことあれば生かしてみて下さいね♪

今日もありがとうございました☆ おかげ様です(*´ω`*)

 

おはぎ