おはぎのひきだし。

おはぎのひきだし。

読者登録ありがとうございます!私はかなりゆっくり訪問になります。ご了承下さい。。。よろしくお願いいたします!(*^^*) 何かをアウトプットするための場所です。ゆるく、ゆるく、そして時にビシビシっと!! ・・・決まったらいいですねぇ(*´ω`*)健康や防災、心理学に関する事を主にアウトプットします。since 10.19.2019

暑中お見舞い申し上げます。  ~脱水にご注意ください! と金魚の報告☆~

こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*'ω'*)

 ※今日の内容は、食事中の方は見ない方がいいです。ご了承ください(>_<)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200802182533j:plain

 久々の金魚です(*´ω`*)

実家から送られたムービーのスクショなので、粗い画像ですみません(;^ω^)

 

よるちゃん(琉金、3歳、メス)が梅雨による体調不良で、尾ぐされ病でしっぽやヒレがバサバサ、尾びれの骨折とボロボロの状態でしたが、薬による治療で、無事、復活している模様です!!(`・ω・´)

 

良かったですー!!( ;∀;)

本当に、死んだらどうしようかと思った。。。

 

梅雨時は金魚を飼育している人にはやや厳しい時期でして、水温の変化などで金魚も体調を崩しやすいんですよね。だから、夏になってから金魚の飼育を開始されることをオススメします☆(ショップの金魚も安定してくる)

 

ヒレの白っぽくなっている場所が、再生している部分です。

 

体調を崩すのは、外観のみでなくて、消化不良を起こすこともあります。

「金魚のフン」というとながーい印象があるかもしれませんが、ロングのうんちは不健康の証なんです(笑)

水草などの食物繊維を与えて、消化管の調子を整えてあげて、ぶつぶつ切れる感じのうんこが正常なんですよ。意外ですよね( ´∀` )

 

消化不良も起こしていて、ムービーにめっちゃ長いうんちを肛門にくっつけたまま泳ぐ姿に焦り、アマゾンフロッグピッドを増やしてもらいました。

小さめの蓮みたいな水草です。

 

よるさんは、狂暴すぎて、普通の水草をあげると、1日で水草がボロボロになって、逆に大変なのですwww

 

通常はアマゾンフロッグピッドの根っこがおやつのはずか、水面の葉っぱもすべて食べつくします(;´∀`){飼い主に似て、狂暴だ・・・)

 

でも、健康になってくれてよかったです(*´ω`*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、離れて暮らす飼い主は、脱水による副産物に困っています。。。

 

熱中症も注意なのですが、主治医の先生から「君汗すごいから尿路結石に注意してね!!水分いっぱい取るんだよ!!スポドリばかりはダメ!」と指導をもらっています。。。 大体スポドリ:水=1:3くらいになるようにしています。

 

しっかり摂らないと!!(`・ω・´)と水分を飲んでいるのですが、

汗で出るスピードが速いのと、冷房による冷え性で排尿ペースの方が早く、結石の前に脱水で排便が出なくなっておりました( ;∀;) 毎日お通じあったのに・・・。

便秘のリスクも高くなります。

高血圧のある方は、排便時のいきみもよくないので、注意してくださいね。

 

 

むくみは足などに通常出るのに、私は舌とか、頬の裏の口腔内が歯形でガタガタです。

 

しんどくなってから3週目、水分摂取のペースを増やし(体重から算出して1.8Lだけど、2Lくらいになるように目指した)、土日で何とかブリストルスケール2~3(便性状のスケール)くらいまで回復です。やったね!(*´▽`*)

 

 

5月に消化管出血しているから、本気の排便コントロールしっかりしたいのです!

便カチコチでまた出血したら困るので(笑)

 

 

脱水によって、脳梗塞心筋梗塞などの血栓症もこの時期気を付けた方がいいのですが、その他にも体に影響は及ぶので、皆様もしっかり水分を取ってくださいね☆

 

 

 

★「むくむのはなぜ?」ということですが、身体に水分が足りていないので、身体の細胞が水分を溜め込もうとします。その結果、むくみが生まれるのです。

→対策として、水分摂取量を増やす、カリウムを含む食材を摂取するなどがあります。

足りない分の水分を適切に補って、溜まってしまっている水分を排出するための栄養素を摂取するという考え方です。

 

 

厚生労働省からの「健康のため水を取ろう講座」の画像を貼らせてもらいます。

身体の中での水分の分布など、わかりやすい資料だと思います。

 

f:id:tokotokoarukuyo:20200802190925j:plain



 

脳は水分量の多い臓器なので、脱水⇒熱中症に対する影響が強いことがわかりますね。

熱による影響にも弱いので、日傘を使用する、長時間炎天下、日差しの下にいないなどにも注意していきたいですね(´・ω・`) 私も日傘、夏用(断熱あり)にします。。。

 

 

 

★じゃあ、どのくらい水分を取ったらいいんだろう?

入力するだけで計算してくれるHPを見つけました☆

keisan.casio.jp

 

☆水分についてですが、アルコール類やコーヒーなどは利尿作用があるので、水分摂取量に入れずに考えてくださいね(>_<) 麦茶とか水などのノンカフェインのもので考えるようにしてください。

 

☆マスクを使用していると、のどの渇きを感じにくいです。のどの渇きを感じる前に、時間を決めて少しづつ摂取するように心がけた方がいいと思います。

 

☆水分摂取は一気にたくさんすると、消化管の負担になります。1回に飲む水の量はコップ1杯200ml以内を目安としてくださいね。デスクワークならチビチビ飲むのがオススメです。

 

 

【持病のある方 ご注意!】

前にスポーツドリンクの作り方でも、同様のことを言っているのですが、心臓や腎臓に病気がある方、また、医師の治療を受けている方は水分摂取量について必ず相談をしてください。血液データの値など、配慮した方がいい個人差もあります。

また、糖尿病のある方は、血糖コントロールに影響を及ぼすので、医師にスポーツドリンクなどは相談した方がいいです。シックデイの予防のためにも血糖コントロール重要なので、必ず相談をしてください。

現在している治療に対して影響がある恐れもあるので、必ず医師に相談をして、自己判断で水分量を増やすなどはしないようにしてくださいね!!

 

梅雨明け後の猛暑、体調管理にも気を付けていきましょうね!

私も本当に気を付けます(>_<)

お互い健康に過ごせますように☆

 

今日もありがとうございました! おかげ様です(*´ω`*)

おはぎ