おはぎのひきだし。

おはぎのひきだし。

読者登録ありがとうございます!私はかなりゆっくり訪問になります。ご了承下さい。。。よろしくお願いいたします!(*^^*) 何かをアウトプットするための場所です。ゆるく、ゆるく、そして時にビシビシっと!! ・・・決まったらいいですねぇ(*´ω`*)健康や防災、心理学に関する事を主にアウトプットします。since 10.19.2019

自分を勇気づけるための4つのルール  ~アドラー心理学より~

 こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*^^*)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210227191545j:plain

 

またまた発見!しだれ梅です!!(*´∀`*)

とてもいい香りです♥️

 

京都の城南宮はこのしだれ梅がとってもキレイで、この季節のお庭が天国みたいな写真が撮れるのですよ🎵懐かしいなぁ(*´ω`*)

 

 

運営さん、復活してくださってありがとうございます!!めちゃくちゃ助かります( *´艸`)

f:id:tokotokoarukuyo:20210227191916j:plain

いつもお世話になっております。これからもよろしくお願いいたします☆

 

読者様ものっそりですが、訪問スピードがやや上がりそうです!これからもよろしくお願いいたします!!(*´∀`*)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ずっとね、アドラー心理学を気になりつつも手を出してこなかったんです。

『嫌われる勇気』って本が有名になったじゃないですか。

 

 

これはかなり個人的な偏見なんですけど、『勇気』ってワードに引っ掛かっていたんですね(笑)勇気って振り絞るものなイメージがあって、チキンハートな私おはぎにとって、めちゃくちゃハードルが高かった訳ですf(^ー^;

 

 

あと、学生時代は心理学と精神医学の授業がめちゃくちゃ苦手で、聴いててしんどくなるというか、そんな感じだったんです(笑)

 

 

( *´艸`)そこから勉強が始まるので、人生何があるかわかりませんね。

 

 

そして、合う合わないもあるだろうなって思って、働いてからも知り合いの臨床心理士さんと話してて、「話題のアドラー心理学ってどうですか?私に合いそうですかね?」と聞いたところ、『いや、どうだろう、おはぎさん、うーん。なくてもいいんじゃないですかね?(´・ω・)』って返事があり(たぶん必死に考えすぎちゃうだろうと思ってくれたのだと思います)、スルーしてました。

 

 

そして、ここ一年前位から『嫌われる勇気』ってタイトルに書かれていないアドラー心理学の書籍を読んで「これ、私にいる内容だわ!!」って目から鱗だったんです(笑)

 

アドラー心理学において『勇気』って言葉が重要視されているからタイトルに使われているだけで、別に勇気出さなくてもできる、自分を良くするために使える知識でした(*^^*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アドラー心理学における「勇気」とは、『困難を克服する活力』のことを意味します。

目標に向けて一歩踏み出せるように勇気づけることを重要視しているために、「勇気の心理学」とも言われているそうです。

 

 

個人的に避けていた「勇気」がめちゃくちゃ重要な部分でしたねf(^ー^;

私には『目標に向けて怖じけている自分の背中を支えて、後ろから押してくれる考え方』というのがしっくりくるかもしれない(*´∀`*){長いゼ!)

 

 

勇気を与えられる人には「苦手な人」が存在しません。

 

勇気づけには「自分自身に対するもの」と「他者に対するもの」の2通りが存在します。自分を勇気づけられる人が他者に勇気づけができる人になっていくのだそうです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

【自分を勇気づけられる人になるための4つのルール】を紹介します。

 

①「目的志向」で生きる

②「建設的な思考」を目指す

③笑いを取り入れる。

楽天主義ではなく、「楽観主義」になる。

 

 

①「目的思考」で生きる

『その人の目標や目的にしたがった結果、人の行動がある』という考え方です。

過去は変えられないけれど、現在と未来は変えられる。適切な目標を持って行動していく事が勇気づけに繋がります。

 

②「建設的な人」を目指す

これは過去の私ですが、「イイコ」、「イイ人」を辞めよう!という事です。ただいま『都合の良くない人キャンペーン』実施中なんです(笑)( *´艸`)

決断力を持って、互いの目標のためにできることは何かにフォーカスしながら行動するのが必要なんですね。

 

③笑いを取り入れる

アドラーさんは、「喜びは自分を他者と結びつける情動であり、悲しみは離反させる情動である」と述べています。

笑いで生まれる心のゆとりが、結果楽観的思考に結び付いて未来志向を持った人付き合いに繋がっていきます。

 

あの、台湾で有名なオードリー・タンさんはトイレットペーパー買い占め予防に『大丈夫、心配しないで。お尻は1人に1つだから(*^^*)』みたいな情報発信をされて混乱を予防されたお方です。Apple社で働いていたけれども、自分は情報に振り回されないようにパカパカ携帯を使い、自分に必要なプログラムだけ作って入れているという・・・

 

レベルがちがーう!!!!( ;∀;)(笑)

 

 

でも、賢い人は「ユーモラスさ」までも大事にされているし私も見習っていきたいものです☆

 

 

楽天主義ではなく、楽観主義になる

これは、言葉のまんまなんですが、『なんくるないさー』を説明に使いたい。

 

沖縄を舞台にした看護師さんとドクターの朝の連続テレビ小説でおばぁが人気に火を付けた台詞です(*^^*)

 

あれは、「なんとかなるさー(これが楽天主義)」だけ一人歩きしてるけど、現地の人達からすると『意味が違う』んだそうです(ヾ(´・ω・`)

 

 

本当の意味は『精一杯努力ややることをしてきたのだから、なんとかなるさ』です。

 

 

「良いこともあれば悪いこともあるけれど、自分は最善の選択をしてきたのだ」と言える人が、良くない結果でも『まっ、こんなこともあるよね』と受け入れられるのです。

 

 

うーん。全く頑張ってないわけではないけれど、ちょっぴり沁みますf(^ー^;💦

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

自分の中の常識が崩壊しすぎて、怖じ気づいていたんですよね、私。

 

営業をやっていた父の最近のひっかかった台詞が「口と腹の中はちゃうかもしれへんからな」です(笑)

 

世の中本当にそれ。ある!

 

あんまり今までが患者様には「ほぼ素」で関わってきたので、本音と建前とか使ってこなかった事に気づいて。だって、建前まみれの人って信用したくないし(´・ω・`)

 

 

先輩とか後輩も素だなぁ。ある程度共通の認識を持つことが求められるから、擦り合わせしっかり目のコミュニケーションだったし。

ああっ、他職種は使うわ!部長先生とかf(^ー^; こちらが使うので、向こうが上だし、逆に使われる事はあまりなかったな(笑)

 

 

世の中は、深い。。。(笑)

 

 

でも、これらの4つのルールを守りながら自分を育てていこうと思います☆(* ´ ▽ ` *)

 

 

金魚育てたし、自分も育つやろ!(*´∀`*)←こんぐらいのハードルの方が気持ちも楽☆

 

 

何かお役に立てる部分があれば嬉しいです。

 

今日も読んでくださりありがとうございました☆おかげさまです!(*´ω`*)

 

 

おはぎ

 

花粉症対策にどうでしょう?  ~普段の対策にプラスαで『花粉ホイホイ☆』~

こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*^^*)


f:id:tokotokoarukuyo:20210225202815j:plain

最近『不知火』にはまっていて、今日も買ってしまった(笑)これで200円


オフィス街にある曜日にだけオープンして、10時から人だかりができるお店を気にしていて、


帰りに商品が残っている時に出会えます。ない時もあるからねー、今日はラッキーです!!(*´∀`*)


~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本題です。

花粉症シーズンインしましたね。皆さん大丈夫ですか?(´・ω・`)


私は働いていた時に花粉症用のゴーグルみたいな眼鏡をかけて仕事し、鼻セレブのボックスを持ち運びながら動き回っている人だったのですが、おかげさまでスギ花粉は楽になりました☆(* ´ ▽ ` *)


だがしかし、ヒノキから梅雨までは残念だったので今から恐れていますf(^ー^;


~~~~~~~~~~~~~~~~

f:id:tokotokoarukuyo:20210225204420j:plain


ずっと飲み薬のアレルギーの薬でしたが、貼り薬ができてからこちらの処方にかえてもらいました。個人的に飲み薬が合わなくなったのです。


喘息や呼吸器疾患の人が使う気管支拡張薬のテープのように皮膚に貼って使います。久光製薬さんが作っているのですね。フィルムはシップと同じ要領で剥がします(*´∀`*)


f:id:tokotokoarukuyo:20210225210100j:plain


お風呂に入る前に剥がして、上がってから別の部位に貼ります。これは肌荒れの予防です。かぶれやすい人は厳しいかも。おはぎは汗かきさんなので基本は肩に貼っています。


貼り忘れると皮膚から吸収で効くまでが辛いから、やはり寝る前に貼り替えがベストですね!昼間に温泉なんかに浸かると剥がれるので注意です!内服増えるのが好きじゃないので助かっています。


内服がしんどくなった時にたまたま新薬ができて、紹介してくださった先生に感謝です。。。( ;∀;)ラッキーすぎる。


ただ、耳鼻科の医師によっては貼り薬よりも内服薬を使いたいという方もいたし、治療方針は開業医さんによって様々だと思うので「内服コントロールでない方がいいな」という方は相談してみるのもいいかもしれません。



通院大変だし、市販薬もアリです。実は、私は痔を市販薬で治療してます(笑) 今週から(笑)痛いから、就活だけでなく頭の8割お尻のことを考えている時もあるくらいです( ;∀;)(笑)


歩き回られへんから、この間大阪城行っててよかったぁ!(笑)


大きな声で言えないだけで痔人口は多いみたいだから、また別の機会に書けたらと思いますf(^ー^;


~~~~~~~~~~~~~~~

近年は、花粉症は鼻や目だけでなく、のどや皮膚にまで影響を及ぼす事が明らかになっています。必要に応じて「炎症を押さえるために」ステロイドの軟膏を処方されることもあります。マスクして眼鏡をしていて、「耳だけ」やられた事があり、ステロイド軟膏に助けて貰いました(*´∀`*)


『鼻水は必ずかんで下さい』ね。
なぜこれを言うかと言いますと、私は子どもの頃からドゥルドゥルで鼻をかむ以外の鼻水の道ができてしまったからです。「後鼻漏」といい、鼻水が前に出てくるのではなく後ろに垂れ込みます。これは中耳炎のリスクも上がるのでオススメしません(。>д<)


お腹に入ると、消化管が荒れることもあります。。。
小さなお子さんはお鼻をかんだり、すすったりしないように教えてあげて下さいね(*´∀`*)



~~~~~~~~~~~~~~

そして、シーズンインしてからは遅いですが、シーズン前に「舌下免疫療法」という治療も存在します。


これはアレルギーに対する治療で、現在「スギ」と「ダニ」に対するお薬が出ています。


今は昔よりもアレルギーに対する影響の大きさに着目されるようになっていて、小さなお子さんも早くからならないようにと治療を受けに来られています。


採血をしてアレルギーの有無を確認し、副作用や治療方法の説明を受けてから開始します。アナフィラキシーショックの事も考慮してはじめての投与は医師がします。ベロの下に1分置いてから飲み込んで貰います。


そのあとも待機時間があり、ベロの下に問題ないかなど診察してから帰宅して貰います。


あとはお家でも治療を続けて貰って、定期的に通院して貰います。大人でもされる方はいます。


~~~~~~~~~~~~~~~~

花粉症について色々語りましたが、普段の花粉対策にプラスαにオススメしたい事です☆



必要な物は、

f:id:tokotokoarukuyo:20210225212418j:plain

ワセリンと綿棒です!!(*´∀`*)



f:id:tokotokoarukuyo:20210225212636j:plain


綿棒にワセリンをこんなくらい取って、




鼻の穴の中に入れて小鼻の中の内側に薄く塗るだけ!



これだけで今までの辛い症状は軽くなります☆(*´ω`*)
イギリスは国民の4人に1人が花粉症という国民病なのですが、皆さんこれをなさっているそうです。



花粉症は、花粉が雌しべと勘違いして私たちの身体の粘膜などに付着して受粉しようとすることで起こるアレルギー反応です。これをすることで、花粉が鼻の粘膜に着くより鼻の入り口のワセリンにくっついて『花粉ホイホイ』になってくれるのです!!( *´艸`)



※たくさんワセリンを鼻に塗ると、体温で溶けたワセリンが水状になってマスクを汚し「マスクが鼻水で汚れちゃった人」状態になるので気を付けましょう。私はやりました!(笑)f(^ー^;


鼻をかんだり取れたらまた塗ってくださいね(*´∀`*)


少しでも楽に過ごせますように☆もしよろしければやってみて下さいね(*´ω`*)


今日も読んでくださりありがとうございました!!おかげさまです(* ´ ▽ ` *)


おはぎ

ちょっと早めのお花見。  ~大阪城公園で咲いている桜を見つけたよ☆~

こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*’ω’*)

 

 

本日2つ目のお口直し記事です。

写真が多めです(;^ω^)

 

 

昨日、帰りにちょっとお日様の下をしっかり歩いてみたくて、大阪城公園に寄ってお散歩してきました(*´▽`*)

 

「歩く」っていうのは、外に出て太陽の光を浴びることはもちろん、有酸素運動だし、一歩一歩歩くというリズム運動にもなって、精神状態を整えるのに丁度いいそうです☆

 

というか、今の住環境が緑がかなり少なく、自然に少しでも触れたかったんです。

癒しが、いる!!!!!(´・ω・`) (笑)

 

 

はじめは、大阪城公園内にある、豊国神社へお参りして大阪城をぶらっとして帰るつもりでしたが、道を間違え外堀の周りをぐるっと大回りすることに(;^_^A

 

大手門から入ったらすぐだったのに( ^ω^)・・・(笑)

 

梅園の周りに来た時に「おかしいなぁ」と。大阪ビジネスパーク方面から人がかなりたくさん来ていたので、梅園は遠目に見て終わりました。

 

(´・ω・`){人込み、苦手なんですよね。。。)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222338p:plain

写真は茶色っぽく見えるけれど、そのあたりには紅梅が植わっています。

梅の花って桜ほど密に付かないから、離れるとちょっと色が分かりにくい(;^ω^)

 

 

何年かぶりに、豊国神社へ。

弟は毎年こちらへ初詣に来ているそうです。私は4年ぶりだろうか?

 

大阪城の主、太閤 豊臣秀吉が祀られています。

出世開運祈願や、就職祈願のお守りもお受けすることができます(*^^*)

 

 

こちらでお参りするも、戦の神を祀っているからか、たまたま生き物たちの戦を見てしまい。一部始終見ていたため、まるで武士の戦のようで・・・。

「距離感」も最近の自分のテーマの一つだったのだけれど、私の場合は野生の生き物と人間もそれはあるなと。

弱肉強食はもちろんあるし、人も生き物のうちの1つだし。

上限の月(昨日)が過ぎても「2月は気を引き締めて戦っていこう!」な感じらしいから、「しっかりしていこう!」と思いました(`・ω・´)学びを頂いたんだ。きっと。

 

でも、締め過ぎはしんどくなるから、今日はお掃除やお買い物、のんびりして抜きました。

(´・ω・`)しっかり整えて明日から戦おう! メリハリ大事ですね。

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222451p:plain

豊国神社の本殿。空にはとても小さいけれど、上限の月がうっすらと写っています。

 

 

大阪城の辺りは、書けたらまた後日。

 

歩き回ってへとへとでしたが、道を間違えたおかげでこの桜が見れたのだから良かった。

たくさんではないのです。枝に白いものが見えて近づいたら桜だと気づいて。

 

そして、写真を撮っている私に気づいて通行人の方々が木に近づいて、サクラの花を見るという・・・この辺も毎度おなじみな私のお約束パターンです(;^ω^)

 

ふたご座上弦の月から満月にかけては吸収したり、育む、進むなどの意味があるらしいですよ。星を見るのが好きなんだけれど、この辺の意味もいつか学んでみたいな(*´▽`*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サクラの種類は、ソメイヨシノではありません。

写真からではっきり正解とは限らないけれど、恐らく「十月桜(ジュウガツザクラ)」かと。

love-evergreen.com

 

秋から冬の間に咲く桜です。

花言葉は、「神秘的な心」と「寛容」。

 おおう!?(;^ω^)

 

 

私の葛藤のテーマではありませんか!?「寛容」。 この記事書くまで知らんかったわ。

というか、本当にこんな偶然よく重なるわー、私。不思議、変なの(笑)

 

 

そんな変てこな私が撮影した、きれいな桜をどうぞお楽しみください(*^▽^*)

大手門と逆側(反時計回り)に外堀の外を歩いてもらうと見つけることができます☆

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222552p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222612p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222635p:plain

もう、本当にこんな感じでちょびっとづつついているものだから、近づかないと「桜」って分からない感じなんですよ。よう見つけたな、自分(笑)

 

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222719p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222741p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222807p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222856p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222916p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222937p:plain

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221222957p:plain

 

こんなにしっかり十月桜を見たのははじめてなのだけど、本当に優しい雰囲気の桜ですね(*´ω`*)


個人的に八重桜が好きなので、今年は造幣局の通り抜けに行けないから本当に嬉しかったです!!(*´▽`*)

※今年は抽選応募しないと見れません。しかも、応募は1月中で締め切りされています。

 

蕾がたくさんだったから、もう少しあったかくなってきたらいっぱい桜が見れそうですね(*^^*)

 

何だかただのお散歩でなくて、得るものがたくさんあった貴重な時間でした。

 

今日も読んでくださりありがとうございました!! おかげさまです(*´ω`*)

 

おはぎ

価値観の違いでカッチカチ!!  ~今月は葛藤が生じやすいらしい。自分の課題を明確に☆~

こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*’ω’*)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210221221614p:plain

写真は最近「かわいいなぁ💛」って心がきゅんとしたパンジーです(*´▽`*)

めちゃくちゃ寒くなったり、あったかくなったりで周りのお花がしんなりしてしまっていて。このパンジーも決して痛手を負っていないわけではないけれど、こんな風にキレイに咲いて偉いなぁって思ったのです(*´ω`*)

 

淡い色遣いも、ちょっとレトロかわいいところも好き!!

自分が好きな物は「好き」って言っておかないと、全力投球で生活に飲み込まれたらそういうのもよくわからなくなるので(笑)、本当に大事な事なんだなってしみじみ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「毎度の事ながら、なんちゅうタイトルを付けているんだい?(苦笑)」って感じですが、ありのままに書こうと思った次第です(;^_^A

 

※「私の葛藤」なので、いい気持ちにならない方もいると思うので、スルーしてください。

長いです(´・ω・`)

ただ、自分だけでなく、今はこんな風になっている人も出てくる時期らしいので(天体の配置から)、書いてみようと思って。

「水星の逆行」という情報やコミュニケーションにめっちゃ注意の時期が今日で終了したらしいので、そこはホッとしています(笑)

後ほど、お口直しの記事をアップしますね!!(*^^*) お花見しましょ!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

就活をするにあたって、自分の価値観と世間の価値観とのズレが大きいのではないかって。

身近にお世話になる人との価値観のズレが大きすぎて、かけられた言葉にショックを受けてしまって、しんどくなっていたんですね。

 

ほら、やっぱり、私世間知らずなんですよ。

本質もわかっていないし、甘い。

職業に上下ってないと思っていたし、自分の母も看護師で「国家資格を持っている、夫とは違う!」みたいなのを見て違和感をもっていたのも影響しているかもしれない。

たとえ国家資格を持った頭の良い人でも、人に対する態度だとか言葉のかけ方に私が「あああああ( ;∀;)」って感じる場面もあったし、「人間性が近い人と関わる」という事の大事さを痛感する場面も見てきた。

 

 

昔の仕事で色んな人が入院してくるから、いろんな職業や状況にある人にも会えた。

蕎麦屋さん、警察官、学校の先生、会社員、大きな由緒あるお家や地主さんのご当主(自分の受け持ちに多かったです)、やくざ屋さんもいたし、主婦、お仕事をしていない人、医師、刑務官、社長さん、名前の分からない人、本当に色々。


 

関係性が上手くいく人、いかない人はそれぞれいたが、私に関わって貰ってありがとうございました。自分をいじめた人(庇ってね、2人目になったんです、大人も色々あるのですね(笑))との出来事からさえも気付きを貰ったと今は思える。

(「因果応報」は必ずあるので、絶対に人を苦しめることはしてはいけないと学びました(´・ω・))


じゃあ、また看護師すればいいじゃないかというと、このままそうすると自分の人生に支障が出てくる。残念ながら自分の能力が足りない。謙遜とかではなくて本当に。

生き方を変えることを選択して私の今があります。

 

くそ真面目なので、やっぱり福沢諭吉の「天は人の上に人を作らず・・・・・」の文が好きなんですよね(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

その、最近仲良くなれた人のうちの一人が自分と一緒で、掃除のおばさんなんかにも「いつもありがとうね」と言ったりするのは当たり前という人で(あの、色々仕事について教えて下さった人です)嬉しくて。

 

私も、ゴミを収集してくれる人に「いつもありがとうございます」いうし、レジで「お願いします」と「ありがとうございました」は言ってしまう。ビルの管理会社の人にも「おはようございます」言うし、食堂のおばちゃんには「今日もおいしかったです。ありがとう。ごちそう様」の調子の人である。

 

残念ながらこんな調子の上に、女性だから嘗められてしまうパターンもある。

引っ越しの退去の確認時に父についてもらったが、先方は父がいなければ敷金を2万円多く回収しようとしていたようである(キレイに伝票1から書けばバレないのに(笑))。

 (女性は退去時は男性にも同席して貰えたらいいかも。入居の時のチェックも念入りにしてくださいね☆)

 


そして、コーチングの先生には「優しすぎる!!」とイライラさせてしまった事がある。(;^ω^)あちゃー。

 

当の本人にはそんな自覚はない(笑)

 

 

母親にも「子育て失敗したわ、優しく育ちすぎた」って言われてしまった事もあり。


そういった人を、よくイライラさせてしまうのです。私。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世間の抱いている看護師のイメージと私が大きく違っていて(しょっぱなの病院は優しい看護師が多くて、それ目的で患者さんが入院してくるほどだったのだけれど)、そのギャップを埋められない私が苦しく感じてしまっているのだろうな。

 

色々モヤモヤとしてしまったけれど、毎回ここ(価値観の違い)で人間関係に躓く。

 

同じ出来事が繰り返されるのは、その課題を乗り越えられていないから。

 

乗り越えない限り、それは繰り返されるのです。

 

先日の人から執着されちゃうのもそう。


価値観の違いについては、以前書いたコーチングの授業の内容が関連しています。

tokotokoarukuyo-ohagi.hatenablog.com

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自分と同じ価値観を他者に押し付けないように。

 

 

そうした方が、自分の気持ちも楽になるし、生きやすくなる。

 

 

たとえ共感できなくても、理解はしたい。

 

 

それがもっとスムーズにできる自分になりたい。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ ←うんうんで出てきた(笑)

 

「青天を衝け」を見ています! 第1回目は見れんかったなぁ。。。

 

農村の話だから、景色が本当に美しいなぁ。

 

母が子どものころにも、蚕を育てたり、農作業を手伝ったり、川で洗濯していたそうですよ。

マックができたのが5年前くらいかな。

ぼっとん便所もあり、薪で風呂を沸かすのです。今は使ってないけれど。

 

 

草彅君が徳川慶喜なのですね。地上波で見れるのが嬉しい!(*´▽`*)

 

23日は、「麒麟が来る」の総集編だ! 明智光秀のようにまっすぐな人、好きだなぁ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

YouTubeオタスケマン第一話を見たり、レタスのおかずを作らせてもらったりブログで教えた頂いた事をさせてもらっています(*^^*)

 

給料計算ソフトを使ったりもしているので、給与明細の見方も嬉しい。(ゆっくりと見せていただきますね☆)

 

いつもスマホでブログ周りをしていたのですが、読者様一覧がスマホで表示されなくなり、更新頻度も時期もバラバラだから均等に回れるようにしていたのにそれができなくなってしまい、ちょっぴり困っています(;^ω^)

訪問ペースが明らか落ちた(笑) 前と同じようになったら嬉しいなー(笑)

 

調べると、Excelで読者様リストを作っているブロガーさんもいたり。でも、スマホでお邪魔することが多いから、スマホがいいなーとか、リンク集をスマホに作るか・・・

ちょっと知恵をもう少し絞ってみます。(*^^*)

 

今日も読んでくださりありがとうございました!おかげ様です(*´ω`*)

 

おはぎ

 

「バレンタインといえば」を書いてみた。~これはただの読み物です。キュンとしません(笑)~

こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*^^*)

今日のは何のお役に立たない、だがしかし、所々突っ込み処のありそうな記事です(笑) 良ければお付き合い下さいf(^ー^;💦 本来の日記と違うけど、「日について記したもの」の日記ジャンルにします(笑)




f:id:tokotokoarukuyo:20210215092925j:plain


今年のチョコレートはカルディのいちごホワイトチョコに。


実は自分用はまた他にあるのですが、鉄について語る時にしようと思います(笑)f(^ー^;



チョコレートを頂いて、女子力不足で私は持っておらず今日お返しを渡しました。お返しにどんなものが喜ばれるかな?って考えるのも楽しいですね(*´∀`*)



~~~~~~~~~~~~~~~~

私がはじめてバレンタインのチョコを渡したのは、幼稚園のバスの運転手さん!


母がパン屋さんが作ったチョコレートケーキを持たせてくれてバレンタインの朝のお迎えをしてもらった時に「いつもありがとう」って渡すんです( *´艸`)


振動に弱く、未だに乗り物酔いがすごい私。。。また、酔い止めを飲むと寝てしまい(平気になったの最近ですかね?寝る前に飲むことにした(笑))、幼稚園の工作の時間がおやすみタイムになってしまう💦


ということで、送迎バスに私専用のバケツがあり、ケーキを毎年渡しておりました😭


すごい思い出だなぁ。。。f(^ー^;


~~~~~~~~~~~~~

小学校は特に思い出ありません!(笑)


女子の友だちもいたけれど、ゲームとか漫画が好きな子たちでしたね。高学年になっても男子のお家にゲームしに行ったり、ジャニーズとかアイドルにキャーキャー言ってなかったので、休み時間は男子に交じりバスケとか一年生入れてケイドロとかしてましたねー。



女子らしくなくて(笑)モテる男の子が運動できる子が多いから、特に他の女子からも何も言われんかったですね。絵を描くのが好きだったから、男子から「ポケモン描いて」みたいなことも言われたり。
部活は運動できないのにバスケ部。でも、ランニングシュートは入るっていう、謎なヤツでした。



小6は給食食べるグループで男女仲良くなり、「誰が纏めた牛乳パックを捨てに行くか」をかけて、トランプで大富豪か大貧民してましたねーf(^ー^;



じゃあ、女子で集まった時に何してたんよ?というと、友だちの家の離れで64でスマブラしてました(笑)


もしくは、自転車で校区外まで出ていました。鶴橋まで行ったので、、、


うわ。


今調べたら、片道12kmですって!!!!(;∀; )(笑)


マウンテンバイクとかでなくて、普通のチャリです。


ガチの「弱虫ペダル」ですね(笑)

※漫画です。主人公の坂道くんが、オタクで普通の自転車で確か千葉から秋葉原まで行くんです。その脚力が見こまれて自転車レース部に入るというお話。

~~~~~~~~~~~~~~

中学生もお世話になった人にお礼チョコで。
普通に生徒会入ってたので、男女関係なく「いつもありがとうございますー(*^^*)」って渡してましたね。


それと部活の部長してたから、同期部員と後輩から貰って、掛け持ちもしてたからそっちの部活でも貰って、ついでに美術部と生徒会の後輩からも貰ってたので、ホワイトデーに15コくらいお返しを買っていましたねーf(^ー^;


バレンタイン=お返しをどうしようの感じが強かったです。


高校も吹奏楽部で、貰ってお返しが・・・(以下略)。


看護学校は女子しかいないし……貰ってお返しに(笑)


働いてからは、ごはんをご馳走したお礼に後輩ちゃんからゴディバのチョコを貰いました(笑)
仕事ばかりしていたので、あんまりよく覚えていません(笑)


「私も先輩にご馳走になったこともあるから気にしないでね」って伝えてたけど。割り勘もお食事行ってたけども。私が同期の中で一番怖くない先輩だったそうです。(3つ下位まではあだ名で呼ばれてたので(笑)先輩感ゼロ!)
そしてお約束のホワイトデーにゴディバ好きなのかな?ってお返ししてました。



兄弟には渡しますよ( *´艸`)今年はねこねこパンのフレンチトーストに♪
家族に渡してもお返しは来ません。あくまで「いつもありがとう☆」です。


それ以外は具体的には秘密です(笑)案外好きな人にはチロルチョコのやり取りだったりします。日常的に助けてくれたらちっこいお礼みたいな感じなので、バレンタインじゃないですねf(^ー^;
本当に気を遣わせたくないから、「この間ありがとうございました。細やかですけど」って皆の前で伝えてちょこんと渡してたな。しれっと。


物を借りたら一筆お礼メモを付けるしなー。うーん(*´ー`*)


男性にチョコレート渡したことないわけではないけど、バレンタインに告白はしたことないなぁ。
世間とずれているかもしれない(笑)
むしろやっぱり貰うことが多い日ですね。
男性もチョコをくれたりもしたし、貰う側ですf(^ー^;


キュンキュンしない!!( ;∀;)(笑)
皆さんの記事でキュンキュンしよう!!!( *´艸`)



何だかよくわからん記事と長さになってきたから中途半端だけどここで終わりますね(笑)f(^ー^;💦



今日も読んでくださりありがとうございました。おかげさまです☆(*´∀`*)


おはぎ

自分も周りも守りたい☆  ~ちょっと癒される?おはぎのコロナ対策~

こんばんは、おつかれさまです☆ おはぎです(*’ω’*)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212015p:plain

 

八重咲のスイセンを見つけましたよ☆(*´ω`*)

よく見るラッパのようなものだけでなく、外側の花弁がひまわりの花弁のように細めなものなど色々種類があるのですね!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【この記事ではおおまかに以下の内容をお送りしています】 

すみません、文章打つでいっぱいで表示をきれいにできなかった(;^_^A

  • かわいいコロナ対策ポスター
  • いま+αで持つのはどうでしょう?セット
  • 手を洗って拭く前にぜひお勧めしたいアクション
  • 周りの事も考えたマスク処理の仕方

 

そして、記事が長くなりました。お時間ある方お付き合いください(>_<)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

ちょっとネットでかわいいものを見つけて!かわいいものに目がないので早速ゲットして、ポスター代わりに使っています。

 

 

これ。

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212112p:plain

 

と、これ。

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212141p:plain

 

めっちゃかわいい💛 これは漫画家のみずしな孝之さんが作成されたポスターで、昨年くらいからネットでじわじわ話題になり、Twitterで挙げて下さっていたものです。

 

家にプリンターがない人のために、何度かセブンイレブンネットプリントにも出してくださっていて、1月の終わりで期限が切れていたのですが、もう一度やってくださったら嬉しいなぁと思っているものです(*ノωノ)

 

家のプリンターよりキレイだろうな☆って思って(;´∀`)

 

はじめは犬にキュンキュンでしたが、猫の下の方にある「わたしにかまうな」がツボで(笑)

「よく食べ」のチュールよこせ!にまたキュン( *´艸`)

【ねこはやらない】から「よく食べてない」し、出されたご飯食べてないのに「チュールよこせ!」です(笑)

猫を飼っていたら下僕になっています。きっと。

 

実家にいた時、金魚にすら「朝飯よこせ!」と言われ(よるちゃんです。上からかぶせられた布の隙間から人間の寝ている位置をめがけてバシャバシャしたり、口をパクパクしてダンスするので)、餌をあげてしまい、人間のご飯の時に「自分の朝飯まだか!」と食べたことを忘れたのか、わざとか?(笑)、請求する金魚に悩まされていた人間が私!!( ;∀;)

 

絶対、猫に「お猫さまー!!!」ってなる(笑)

 

フフフって思いながら、花粉シーズンになるから「顔を触っちゃダメだ!」と注意喚起に使っています( *´艸`)こんな緩い感じの癒しの注意喚起のポスターいいですよね☆記事のリンク貼っておきます!

 

 

www.excite.co.jp

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

次は私、おはぎの外出用のカバンに付けているものをご紹介します☆

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212223p:plain

 

 

紺色のお花ポーチは、セリアのものです(110円)。かわいいなぁと思って選びました(*´▽`*)

人気なのか、これの色違いの白ベースとか持っている人ちらちら見ます。

 

中に入っているのは、

ティッシュ

②ビニール袋

 鼻をかんだりしたら入れるのに使う。

③アルコール

 

 キャン★ドゥで見つけたお気に入りの青色のガラスボトルに入れています。

 なぜガラスなのかというと、アルコールでプラスチックの種類によると劣化したり、変性してしまうものがあるからです。市販のアルコールボトルは、アルコールが平気な種類のものに入れられています。

例えば飛行機の窓とか強化プラスチックは「アルコールで消毒しないでください」と注意喚起されています。コロナ禍になる前、弟から無水エタノールもらったのですが、何も知らずにペットボトルで保存した結果、変質しました(;^_^A もったいない!!! 重たくないし、軽いですよ☆ Daisoに売られている香水瓶もありです。

 おはぎは駅のベンチとかで薬を飲むこともあるし、スーパーなんかで消毒切れの時もあるから使います。

 お店に入る前、出る時も両方消毒を行います(どこでコロナに出会ってもおかしくないけれど、そのスーパーも誰かの職場で、生活に必需な場所なのでと考えて)。

 

④ハンドクリーム

 スチームクリームを詰め替えて使っています。容器は小豆島のオリーブハンドクリームを再利用(笑)

かなり薄いので便利で。

 

 

私生活で私の職歴を知っている人から質問がありました。

『手洗いとアルコール消毒で手が荒れて大変な事になっているんだけれど、アルコール消毒した後にハンドクリーム塗ってもいいの?』 です。

 

料理人とか医療職とか、清潔の概念が厳しく要求される職業や状況ならともかく、普通一般的な場合は使っていいと思います。私たちも使っていたし、検索などで調べてみても状況によって使っているようです(OP前とか処置前とかは使わないと思います。滑ったりヌメヌメすると困るから(;^ω^)💦)。

☆大事なポイントは、そのハンドクリームは「必ず手洗いした後か消毒した後に使う専用にする」ということです。

そうすることによって、ジャータイプの容器に詰めているものでも、ある程度清潔の確保をすることができます。

 

 

去年の冬シーズンに質問に答えて、今年に「去年教えてもらったからそうしていますよ(*^^*)」とそのお方からお礼の言葉をいただいて、あんまり普通(一般)の人は考えない事なのかな?って思ったので書いてみました☆(*´▽`*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マスクは予備をマスクケースに入れています。ひもが取れるパプニングや息がしんどくなった時の事も見越して、1つ布マスクも携帯しています(*^^*) 夏必須のハンカチーフ2枚と布マスクでセットにしてポーチに収納しています。 スギヒノキ以外にもアレルギーがあるから、秋シーズン以降は紙のディスポマスクへ。

 

実家の父なんかはけちんぼなので(娘もけちんぼ(笑))、総合病院の外来受診時もマスクを再利用していると話し、母の事も考えてリスク管理も踏まえて「病院受診後、帰宅したら必ず使ったマスクを捨てるように」昨年徹底的に指導しました(;^_^A 徹底して守れているようです。ほめてもらいたくて報告があるので(笑)

 

病院の床は、めっちゃ汚いです!看護学生の初めに「床に絶対に座るな!」と指導され、みんな怒られていたな。。。そんな感じだったので、面会家族の子どもちゃんが床に座っていたら必死で親を探してました(;^ω^) 手をお口に入れたらえらいこっちゃになるからね! 色んな患者さんいるし💦

 

 

夏はすぐにカラッと洗濯物が乾きますが、布マスクが半乾きになるのもどうかなと思ったのと、「めんどくさくなってきた」のです(笑) (;^ω^){続く対策がいちばん!!)

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212319p:plain

 

あと、よくネットなんかでハンドドライヤーが使えなくなってから「手を洗いすぎてハンカチがびちょびちょになる」などの意見を見つけました。

 

あのね、いい方法があるんですよ! 奥さん!! ( *´艸`) ←もはや、誰やねん!!

 

手をふわっと左右合わせて揃え、手首のスナップを聞かせて振り下ろすように10回くらい軽くフンフンと振るのです!!(`・ω・´)シャキーン 水しぶきをボウルの中に遠心力で振り落とすイメージです。

 

多分、私、説明の仕方が炭次郎さんレベル!!(笑)

 

よくわからんわ!おはぎ! というお方は下のリンクの記事を参照にしてくださいね☆

あのキムタクもお料理の某ドラマで同じ動作をしていたようですよ!

紙タオルの濡れ具合も比較検証されているのでわかりやすい記事でしたよ(*´▽`*)

 

www.j-cast.com

 

 

アルコール消毒だけでは駄目ですよ!手洗いもしてくださいね☆

冬に流行るノロウイルスという消化器の炎症を起こすやつはアルコール効きません💦医療負荷を減らすためにもぜひぜひしてくださいね(;^ω^)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さてさて、最後は紙マスクを捨てる時の話題です。

 

おはぎ宅では、蓋のあるごみ箱をマスク専用にすることにしました!別にここまでしなくても、袋を縛って管理するだけでもOK☆

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212404p:plain

 

もともとは3COINSで買った500円のゴミ箱です☆

土台のスーパーの袋に回収用の袋を重ねて2重にしています。(*^^*)

 

なんでこんな風にしたかというと、病院と家とを一緒にするのもどうかかもしれないんですが、感染用のゴミ箱が必要な患者さんのベッドサイドには足で踏んで開くゴミ箱があったんです。手袋やエプロン、ゴーグルとか防御対策バチバチでするから足で踏んで開くものなんです。家ではそこまででなくても、蓋付きで清潔に開封できる形はないかなと考えてこれに。お鼻かんだティッシュも感染ごみとしてここの中に。

よだれを垂らした場合もここです。

 

 

元職場の感染ごみ、よく回収場所の段ボールを閉じる役を私が引いてしまっていたんですけれど、マスクとかも感染ごみなのです。清掃担当のおじいさんが運んでくれるんですけど、知識のない方だからしっかりと閉じないといけないなという意識があって。

 

 

自分も無症状感染者かもしれないと思うと、こうして家の中でも広がらないように、回収してくれるゴミ清掃の方々も袋が破けてマスクに困っているという言葉もありますし、お仕事してくださっている方の心労も少なくなったらいいなって思っています。

 

f:id:tokotokoarukuyo:20210212212444p:plain

これを読まれた方、どうかマスクを袋に入れて縛ってからゴミ袋に入れて捨ててください。お願いします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

色々長く書いてしまいました。「もう知っているわ!」という内容も多かったかもしれませんが、世間と違う情報発信してみたいなと思ったもので。どこかが役に立ったら嬉しいです(*^^*)

 

重たーいストレスないのが一番ですよ!

 

皆さまが週末笑顔で過ごせますように☆ 私は明日もがんばろう♪(*´ω`*)

 

 

読んでくださりありがとうございました!!おかげ様です(*´▽`*)

 

 

おはぎ

春が来るまでにお掃除お掃除! ~お家にあるものでクモの巣取りをしてみた~

こんにちは、お疲れ様です☆ おはぎです(*^^*)


f:id:tokotokoarukuyo:20210211112926j:plain


ミツマタのつぼみを見付けましたよ!
いつも咲いてからの金平糖のようなかわいいお花しか見てなかったので、これはまたこれで新鮮!!


咲くのがとても楽しみです☆(*´∀`*)




今日は何の日と聞かれて、盛大に『建国記念日!』と答えました(;∀; )(笑)  憲法記念日ですねf(^ー^;


3?歳なんですけど、盆暮れ正月関係ない仕事してたから、そのせいだよ!って言い訳してましたf(^ー^;


自分が子どもの時はこの年齢は大人に見えましたが、ちょっと色々足りてないかも。。。40位になったら大人になるかも。とか思ったりします。



~~~~~~~~~~~~~

年末に一通りお掃除はしたのですが、いい天気の時にやりたいなぁと記事にします(*^^*)



冬の間は虫がいないので、クモもそんなにおらず、よーく見るとクモの巣にまるっこい物があり卵が残っていることがあります。


害虫対策にある程度は居てくれた方が良いけども、ビジュアル的にもすっきりしたいのでお掃除することにしました。



【必要物品】

・ほうきorデッキブラシ(うちはベランダのハト糞を擦るようのデッキブラシを使います)
・スーパーの袋(デッキブラシかホウキの先端が覆える位のサイズ)
・排水溝用ネット(下の写真のような感じのもの)

f:id:tokotokoarukuyo:20210211114503j:plain


です(*´∀`*)



はじめはね、引っ掻けて絡めとるのに排水溝用ネットだけでいいじゃない!ってこんな感じでスタンバイしたんですよ。


f:id:tokotokoarukuyo:20210211114746j:plain


たがしかし、建物の外壁に凹凸があって、そこのコーナーに付いているクモの巣をカリカリしてたら、あっけなく


f:id:tokotokoarukuyo:20210211115040j:plain


ビリビリに(笑) あちゃー!!f(^ー^;



なので、摩擦によるネットの負担を軽減するためにも、ブラシをスーパーの袋で包み、その上にネットを固定してこんな感じにしてください(*´ω`*)


f:id:tokotokoarukuyo:20210211115300j:plain



この状態なら、多少の穴空いても平気です!

壁のクモの巣を取ってから、廊下の蛍光灯にこびりついたクモの巣たちを撤去し(脚立があれば細かく取れるけど大まかでも印象が変わりますよ!)、結構取れました!(*´∀`*)



写真はちょっと載せません、ややグロなので(笑)



この方法がいいのは、ブラシにあんまりクモの巣が付かないし、テープを外してから裏返す要領でクルンとひっくり返してそのままゴミ箱に入れるだけ!
わちゃわちゃ汚いものを触り続けなくていいのが、ズボラーには幸せです🍀( *´艸`)



~~~~~~~~~~~~~~~

何だか最近自分の寝た後とかの空気があんまり良くないことに気づいて(笑) もちろんお風呂かシャワーしてたんですが、寝汗もかくし、逆流性食道炎持ちだしでやや臭いのかも。。。f(^ー^;


なので温度設定できなくて、タイマーもないお風呂なので大変な部分もあるからシャワーにと敬遠してたけど、最近は帰ってすぐに風呂釜に水をはり、沐浴温度計とキッチンタイマー駆使してお風呂を沸かしています!
アイディア出しつつ逞しくなったな!(*´∀`*)


保温は難しいから、夕食の薬だけ内服し、お風呂が先です。


めんどくさいからよりもスッキリする方がいいし、お風呂の時間が遅くなると外気温が下がって余計にお風呂が沸かない事に気づき、学びつつ暮らしています☆
頭使うね!!(笑)


初日のお風呂のガスが止まったのは、北風が吹いたため安全装置が作動して止まっちゃったみたいです。煙突の位置の事情。
はじめは正直不満タラタラでしたが、当たり前が当たり前でない事に気づいて感謝に変わっています(*´∀`*)


お風呂入れてラッキー☆的な!あるものに目を向けられるようになりました(*^^*)


今日は朝からお掃除と大換気です!


f:id:tokotokoarukuyo:20210211120107j:plain


いらっとする!何か買っちゃう……物が増える、お金が減るそれだけでいいのん?の疑問には『自分のできる範囲で自分のために心地よい事をする』に変えてメイクブラシ達まで洗いました。


こうすることが自分の流れを改善するためのパターンなんだろうな。


これからスーパー行くのにしまったぁ(笑)ってなりましたけど、明日の朝の支度が楽しみです☆( *´艸`)


お昼からは勉強しよう!勉強もピンチ!(またかいな(笑))


皆様素敵な午後をお過ごしくださいね(*^^*)



今日も読んでくださりありがとうございました☆
おかげさまです(*´ω`*)


おはぎ